絵筆と鉛筆 気ままな旅 

旅先と日常の一こまをスケッチと写真で気の向くままに・・・・。
山の上の家
  

日本であれば高台に家を持てばそれなりの快適さはあるが、さてネパールでは水の便などどうなのかと不自由さを思ってしまう。
風景としてはおもしろいが。
| テラ | ネパール 2008 風景 | 20:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
働き者




刈り入れの終わった棚田を女性たちが耕している。
タクシーを止めカメラを構えると彼女たちの声が一層大きくなった。
「日本の男が写真を撮ってるぞ」とでも言っていたのだろう。
とにかく賑やかである。

カトマンズ市内では多くのメタボ的女性を見たが、さすがこの山間部では一人も見かけなかった。
| テラ | ネパール 2008 人物 | 22:34 | comments(2) | trackbacks(0) |
今日の散歩写真から
いつもの散歩コース、蓮の池に向かう。
いざ池畔に立つと風の冷たいこと。


頭上を悠然と鷺が飛び越して行った。


冬の蓮はこの状態が長く続く。あまり変化無し。
剣客が一人原野を歩く姿を連想した。


蓮池の周りは犬の散歩コース。夕方には犬種の見本市の如くありとあらゆる種類の犬と友達になれる。
今日は一匹だけ。
いつものとおり、
「可愛いですね」の決まり文句で飼い主との会話が始まる。
飼い主のおばさんはこの犬にそっくりだった!!!!!!


寒風の中、梅は既につぼみを付けていた。
ちょっとだけ心が暖かくなった。ホッ。


寒さに耐えられずいつもより早めに引き上げる。
振り向くと木々のシルエットが美しい。一枚パチリ。
よく見ると木々の下は墓石・・・・。
最後に撮った一枚が墓地とは・・・まあ、いずれ人間誰しも最後はこの場に落ち着きますが。


帰宅。
直ちにストーブに点火。
手を温めて直ちに制作再開、と言っても筆を洗っただけ。
| テラ | その他 | 21:06 | comments(2) | trackbacks(0) |
働く女性たち




それにしてもよく働くな〜〜。
| テラ | ネパール 2008 人物 | 23:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
我が町になまはげ登場


我が町の某大型量販店のイベントになまはげ登場。
写真を撮ってきました。
残念ながら「なまはげ郷神楽」ではなく、「男鹿太鼓愛好会」でしたが、やはり男鹿の太鼓です。久しぶりにダイナミックな太鼓の響きを堪能しました。





なまはげの実演に先だって行われた「小町娘和歌朗詠」
| テラ | その他 | 23:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
大相撲飛び入り参加!!!!


毎日寒いし絵ははかどらないし、まあ大相撲にでも飛び入り参加してみようかな、と。
思った次第です。
おやおや予想に反して結果はご覧の通りの大金星。
さすがに懸賞はかかっておりませんでした。


・・・・・がりがりの体にふんどし姿などお見せして失礼しました。。
| テラ | その他 | 23:58 | comments(4) | trackbacks(0) |
牛と少女

 油彩 F20号
| テラ | ネパール 2008 人物 | 23:42 | comments(2) | trackbacks(0) |
裏通り




路地を歩くのもまた楽しい。
| テラ | ネパール 2008 風景 | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
庶民(ネパール)






 ネパールではいよいよ一日16時間の計画停電に突入したらしい。
 もともとインドから電力の供給を受けていたところへ、中国よりの政権とあってインド は冷めた態度らしい。かといって中国も知らんぷり。
 最も冷や飯を食わされるのは庶民。
 
| テラ | ネパール 2008 人物 | 22:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
少女野菜を運ぶ


F20号(油絵)
収穫の大きかったネパールですが見逃したことも多々。
逆の苦い思い出も多々。

*昨日のモノクロはF100号でした。
| テラ | ネパール 2008 人物 | 21:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2009 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE